現在CLキッズではマインドストーム講座シルバー・ゴールド・プラチナに通っている生徒でロボットの課題に対して得点・速さ・正確さを競う「CRO(CLkids Robot Olympiad)」を開催しています。
2021年2月27日現在の暫定順位は▶こちらをクリック


会場:アンフォーレ (安城市御幸本町504-1)
日程:3月7日(日)
時間帯:①13:40~14:30(新1年生~3年生対象)(満席)
②15:00~15:45(新年中・年長対象)
②16:20~17:10(新4年生以上)

会場:みよし市サンライブ (みよし市三好町湯ノ前114)
日程:3月7日(日)
時間帯:①10:30~11:20(新4年生以上)
②13:00~13:50(新1年生~3年生対象)
②15:00~15:45(新年中・年長対象)

対象教室:大府教室・東海教室
会場:おおぶ文化交流の杜(大府市柊山町6丁目150-1)
日程:3月13日(土)
時間帯:①10:30~11:20(新4年生以上)
②13:00~13:50(新1年生~3年生対象)
③14:30~15:15(新年中・年長対象)
体験料はお子さま1名様につき1000円となります。


お申し込み多数により、体験会の日程を追加いたしました。
会場:岡崎やはぎかん教室 (西部地域交流センター・やはぎかん)
日程:3月14日(日)
時間帯:①13:30~14:20(新4年生以上)
②14:40~15:30(新1年生~3年生対象)(満席)
③15:45~16:30(新年中・年長対象)
体験料はお子さま1名様につき1000円となります。

16時45分、17時50分のクラスが満席となりました。
今後クラス増設も検討しておりますので、当該お時間ご希望の方は別途ご相談下さい。
【新型コロナウイルス感染防止対策】
厚生労働省の「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」に基づき、下記の方針にて対策を行っております。
・全従業員が、出勤前に検温を行い、発熱、全身倦怠感等の症状がある場合は出勤を見合わせます。
・全従業員が、レッスンなどの業務にあたる前にアルコール消毒などを実施します。
・教室では、密室を避けるため定期的に窓を開放する等の方法で換気を行い、適切な環境を保持します。
・従業員は、マスクを着用して業務を行います。
・今後、公的機関からの要請に従い、休講、日時変更、会場変更他の措置をとる場合もございます。
■みなさまへのご協力のお願い
・通塾時には、事前に検温も含めた体調確認をお願いいたします。無理なご出席はご遠慮ください。
※発熱や体調がすぐれない場合は当日の通塾はお控えください。
・レッスン時に、お子さまに普段と違う体調(発熱、連続する咳など)が見られた場合はご家庭にご連絡の上、ご帰宅いただく場合がございますのでご了承ください。
・受講時は常時マスクの着用をお願いいたします。
・教室に入るときは、両手のアルコール消毒をお願いいたします。
これまで以上に新型コロナウイルス感染症対策を実施し、成長著しい時期のお子さまの「学び、創造力、好奇心を止めない」ためにも、レッスンを予定通り実施させていただく予定です。
カンガルークラスとは
レゴ教材とクリエイティブシート(製作課題)を使い、親子で遊びながら学ぶ年少クリエイティブクラスです。
教材:レゴエデュケーション教材(例 デュプロ®プログラミングトレイン・デュプロ®みんなのきもちセット他)




本年度の受付は終了いたしました。
名古屋緑校
場所:名古屋市緑区兵庫1丁目1101
開校曜日:火曜日・金曜日
時間帯:15:30~18:30
長久手校
場所:久手市東狭間1211
開校曜日:月曜日・木曜日
時間帯:15:30~18:30
天白校
場所:名古屋市天白区 原1丁目205 原駅徒歩1分
開校曜日:月曜日・木曜日
時間帯:15:30~18:30
体験授業のご予約はこちら
アクティメソッドに関する情報はこちら→アクティメソッドの詳細
実際の授業を体験されたい方は、各教室でご体験可能です。(体験料1000円)
「大府(月)」「長久手・豊田浄水・半田(火)」「徳重・日進竹の山・天白教室(水)」「みよし・豊田市駅前・安城(木)」「刈谷・安城・天白教室(金)」「徳重コミセン・大府・天白教室・知立・東海(土)」
満席の時間帯もございますので、お電話かメールにてお問合せください。
体験はお子さまのみでの御参加となります。授業前又は授業後に教室のご説明を致します。
各教室の場所は教室開講日にてご確認ください
2019年7月20日に行われた「WRO Japan 愛知地区予選会」のミドル競技において、小学生部門(本田慶后君・松本悠作君)
中学生部門(中村莉王君・増田蒼大君)のダブル優勝!!
兵庫県西宮で行われる全国大会への切符を手にしました。

